FacebookのOGP設定

FacebookのOGP設定を行う方法をご案内します。

Facebookは、他社が運営するサービスです。そのため、予告なく仕様や操作手順が変更となる場合があります。ご利用の際には、Facebookが提供している最新情報ページやヘルプページなどをご確認ください。サービスの詳細などは、Facebookへお問い合せください。

以下の情報は、2016年4月現在の情報です。

OGP設定とは

FacebookにホームページのURLが投稿された際に表示される、タイトル・概要・イメージ画像をあらかじめ設定しておくことができます。

この設定をOGP設定といいます。

OGP設定はページごとに行うことができます。

◆設定した場合の表示例

※Facebookに表示される文字数は、Facebook側の都合により予告なく変更される場合があります。

 

操作手順
  • ホームページ更新画面で、OGP設定したいページを開いておきます。

1)左パネルで、OGP設定したいページの[設定]ボタン(歯車ボタン)をクリックします

→ページ設定パネルが開きます

2)[Facebook用の設定]をクリックします

3)各項目を設定します

項目説明
タイトル

Facebookに表示したいページのタイトルを入力します。


「ページタイトルを利用」にチェックを入れると、「ページ管理」パネルの「ページタイトル」欄に入力した情報が適用されます。

概要

Facebookに表示したい概要を入力します。(100~200文字程度を目安にしてください。)


「ページ概要を利用」にチェックを入れると、「ページ管理」パネルの「SEOの設定」にある「ページ概要」欄に入力した情報が適用されます。

設定画像

イメージ画像を指定します。

 

ページの縮小画像をそのままイメージとして利用する場合は、「ページのサムネイルを利用する」にチェックを入れます。

 

Facebook用に撮影した写真を入れる場合は、
1「変更」ボタンをクリック、
2「写真の追加」タブをクリック
3 [写真アップロード]ボタンをクリック
4 該当写真を選択し、「開く」ボタンをクリック
5 表示された写真をクリック
6「選択」ボタンをクリック
 
イメージ画像は、縦横それぞれ200px以上のものを指定してください。それより小さい画像を指定すると、意図しない画像(ヘッダーピクチャなど)が表示されたり、画像が表示されなかったりします。

4)入力欄以外をクリックし、確定します

手順は以上です。

  • 更新した内容をホームページに反映させるには、左パネルで、更新したページの[更新]ボタンをクリックします。

設定が反映されない場合

一度、「いいね」を押されたり、シェアされた(URLをFacebook上で紹介された)ページの情報は、Facebookに保存されます。上記設定を行っても、反映されない場合は、Facebookのキャッシュをクリアにしてください。

表示される内容

OGP設定を行うと、Facebookで該当ページのURLを紹介された場合に、以下のように表示されます。

マニュアル更新情報

2024年2月21日

スマホサイトに関するマニュアルを更新いたしました。
スマホサイトに関わる設定

2023年2月20日

GoogleAnalyticsの仕様変更に伴い、下記のページを追加いたしました。
・GoogleAnalyticsの最新版を追加で設定する
※すでにGoogleAnalyticsに登録済みの方向け

各種ダウンロード資料

ホームページ更新画面の
基本操作(印刷版PDF資料)

A4カラー印刷用

印刷版PDFはこちらをクリック